40代になると体型の変化を感じることが増えますよね。特にぽっこりお腹は、鏡の前でふと気になってしまう…そんなお悩みをお持ちの方も多いです。でも大丈夫ですよ。ぽっこりお腹を自然にカバーしながら、40代らしい上品さや女性らしさを演出する方法はたくさんあります。
ここでは、実際に私がショッピング同行やクローゼット診断を通してご提案している「お腹まわりを自然にカバーしながら、スッキリ見える」スタイリングのコツを、わかりやすくご紹介していきますね。
お腹まわりを隠すのではなく「整える」感覚が大切です
「お腹を隠したいから」と、ついダボッとした服や大きめサイズを選ばれる方も多いのですが、実はそれが逆効果になることもあるんです。余計に体が大きく見えてしまったり、だらしない印象を与えてしまったり…。
私のご提案では、「隠す」のではなく、「整える」ことを意識しています。
例えば、ウエスト位置を少し高めに見せるシルエットにするだけで、お腹まわりがスッと長く見えますし、全体のバランスもグッと引き締まって見えるんですよ。
「ぽっこりお腹カバー」のスタイリングテクニック5選
1. ウエストインは“前だけ”が鉄則です
トップスを全部インすると、お腹まわりが気になって落ち着かない…という方は、「前だけイン」してみてください。
フロントを少しインして、サイドから後ろにかけて自然にアウトしてあげると、腰位置が高く見えて、体型もカバーできるんです。
この方法は、カジュアルにもきれいめにも応用できるので、私のショッピング同行でもよくご提案しているテクニックです。
2. Iラインを意識して、縦にすっきり
チュニックやワンピースを選ぶ場合も、「Iライン」のシルエットがポイントです。
体の縦のラインが意識できるシルエットだと、ぽっこりお腹だけでなく全体的にスッキリ見える効果があります。
特に、裾にかけて広がらないストンとしたデザインのワンピースは、身体のラインを綺麗に見せながらも楽に着られるので、40代の女性からも好評なんですよ。
3. 羽織りをプラスして、目線を散らす
ロングカーディガンやジャケットなどの羽織りを一枚プラスするだけで、お腹まわりへの視線を分散させることができます。
この時、縦のラインが強調できるように、前を開けてストレートに着るのがポイントです。
私のショッピング同行でも、こういった羽織りアイテムを活用して、スタイルアップを叶えている方がとても多いですよ。
4. ウエストマークは“曖昧”がちょうどいい
細めのベルトでギュッとウエストを締めると、かえってお腹まわりが強調されてしまうことも。
その代わり、ドローストリングやゴム仕様など、「程よくウエストが絞られている」アイテムを選ぶと、お腹まわりを締めつけずに自然にカバーできます。
ふんわりブラウジングできるトップスやワンピースなど、”ふわっと絞られた”感じが大人の抜け感を出してくれるのでおすすめです。
5. 素材とカラーで「軽やかさ」を演出
お腹まわりをカバーしたいときに重要なのが、「重たく見せない」こと。
例えば、ハリ感のある素材や厚手のニットはボリュームが出やすいため、軽やかな落ち感のある素材や、透け感のあるブラウスなどを選ぶことで、視覚的にスッキリ見せることができます。
また、濃い色だけでまとめると全体が重たくなるので、トップスに淡い色を持ってきて、視線を上に誘導してあげるのも効果的です。
私のスタイリングでは、パーソナルカラー診断も活かして、肌映りの良い色味でお腹まわりのカバーと印象アップの両方を叶えるご提案をしています。
ファッションの知識は豊富かどうか?が大切な理由
実は、「ぽっこりお腹をどう隠すか?」というテクニックだけでは、スタイルアップは完成しません。
体型の特徴を活かして見せるには、「ファッションの知識は豊富かどうか?」がとても重要なんです。
というのも、同じように見えるアイテムでも、ほんの数センチの丈感や素材感、ウエスト位置の違いで、印象は大きく変わります。
そのため、私のサービスでは【ICBIでパーソナルカラー・骨格・美顔バランス診断を理論的に習得】した知識をベースに、【アパレル業界16年】の経験と【マックスマーラでのマネージャー経験】を活かして、あなたにぴったりの着こなしをご提案しています。
「スタイルが良く見える服って、こういうことなんだ!」と驚かれる方も多いんですよ。
一緒に自分をもっと好きになれるスタイル、見つけませんか?
お腹まわりの悩みは、あなただけではありません。
でも、ただ隠すのではなく、「今の自分をより素敵に見せる」ための工夫をすることで、気になる部分さえもチャームポイントになります。
私のショッピング同行では、最大5時間まで追加料金なしでご一緒できますので、照葉にあるI TOWERでの診断と合わせて、天神・博多などでじっくりご提案させていただきますね。
「自分に似合う服を着るだけで、こんなに変われるんだ」と感じていただけるよう、丁寧にサポートいたします。
ご相談だけでも大歓迎です。お気軽にどうぞ。