40代のおしゃれ心を取り戻すには?モチベーションを上げるきっかけって?

40代になると、忙しさや日常の変化で、いつの間にか「おしゃれ」から気持ちが遠のいてしまう方も多いんです。でも大丈夫。あなたが「またファッションを楽しみたい」と思ったその気持ちが、もう立派な第一歩です。

 

「何を着たらいいか分からない」…そのままにしないで大丈夫です

昔はもっと自由におしゃれを楽しめていたのに、気づけば「無難な服」ばかり。そんな風に感じること、ありませんか?

でも、それってあなたのセンスがなくなったわけではなく、むしろ経験を重ねて「似合う・似合わない」が気になるようになったからこそ起こることなんです。

体型の変化、顔立ちの印象の変化、ライフスタイルの変化——どれも40代以降の女性にとって当たり前のこと。でも、そこに「今のあなたに似合う服選び」が追いついていないだけなんですよ。

 

おしゃれ心を取り戻すには、まず「きっかけ」が必要です

いきなり全部を変えようとしなくても大丈夫。むしろ、まずは「気分が上がる1着」を見つけることが、おしゃれへのスイッチになるんです。

たとえば、パーソナルカラーで似合う色を知ったとき。顔色がパッと明るく見えて、「えっ、これ私?」って嬉しい驚きを感じる方も多いです。

私のサービスでは、照葉にあるI TOWERでパーソナルカラー診断・骨格診断・美顔バランス診断を行っていますが、どれも「なんとなく選んでいた服が、理論でちゃんと理由づけされる」体験になるんですね。

そこから一緒に選んだ洋服が「自分に似合うって、こういうことか」と納得できる1着になるんです。

 

モチベーションが上がらないのは、理由があるからです

よく「何を着ても似合わない気がする」「若作りに見られたくない」「おしゃれって面倒」そんな声をいただきます。

でも、そう感じるのはあなたの感覚が鈍っているからではなく、「今のあなたに合った選び方」をまだ知らないだけ

ファッションって、誰かの真似をするものでも、雑誌の通りにすることでもないんです。

私が大切にしているのは、「その人らしさ」や「自分を好きになる」ことが実感できるスタイリング

だからこそ、パーソナル診断と一緒にショッピング同行することで、「今のあなたに似合う」「今のあなたがときめける」アイテムを一緒に探していきます。

 

小さな変化が、心に大きな自信をくれます

実際にご利用いただいた40代の方からは、

「久しぶりに洋服選びが楽しいと感じた」
「写真を見て、自分ってまだまだいけるかもって思えました」
「鏡を見るのが嫌じゃなくなりました」

そんな感想をよくいただきます。

変化って、最初はほんの少しのこと。でもそれが、あなたの毎日の気分や、周りからの印象、自信にまでつながっていくんです。

 

大人の女性にこそ必要な「知識」と「視点」

40代以降のおしゃれって、若いころよりも「似合う」ことがとても重要になってきます。

だからこそ、スタイリストがファッションの知識は豊富かどうか? が本当に大切なんです。

たとえば、同じアパレル経験でも、センスやサイズ感が未熟な人では提案の幅が限られてしまいます。

また、シーズンごとの応用力や、体型の変化を見極める力も求められます。

私のスタイリングでは、アパレル業界16年の経験に加え、マックスマーラでのマネージャー経験、ICBIで理論的に習得したカラー診断・骨格診断・美顔バランス診断をもとに、一人ひとりに合わせたご提案を行っています。

 

無理に頑張らなくても大丈夫。あなたに寄り添う提案を

「もう手遅れかも」「何を買ったらいいか分からない」そんな風に感じていたとしても、焦らなくて大丈夫ですよ。

私のサービスでは、最大5時間まで追加料金なしでご一緒できます。

天神や博多など、ご希望のエリアに合わせて、ゆったりとした時間設定で丁寧にご提案いたします。

何より、あなたの好みや目的に寄り添って、「無理なく・でも確実に変われる」方法を一緒に探していきます。

 

あなた自身を好きになるおしゃれを、始めてみませんか?

もし今「何を着てもパッとしないな…」と感じていたら、それはチャンスです。

その違和感が、あなたらしいおしゃれへの扉を開くサインだから。

そしてその第一歩は、あなたに本当に似合うファッションを知ることです。

クローゼット診断という形でカウンセリングも含めたメニューをご用意しています。詳細については公式サイトをご覧ください。

ご相談だけでも大歓迎です。お気軽にどうぞ。

PAGE TOP
目次