「試着できない時の服選びのコツは?」というご質問ですね。
これはオンラインショッピングが主流になってきた今、すごく多くの方が抱えるお悩みです。
特に40代以降の女性にとっては、「サイズが合わなかったらどうしよう…」「似合わない色だったら?」という不安がつきもの。
でも大丈夫ですよ。実は**“あるポイント”を押さえるだけで、失敗のリスクをかなり減らすことができるんです**。
まずは「失敗しがちな理由」を知っておきましょう
試着できない状況でお洋服を買って失敗する理由には、いくつか共通点があります。
それは、
- モデルさんの体型を基準にして選んでしまっている
- 色の印象だけで「素敵!」と購入している
- 自分の体型の“特徴”や“クセ”を把握できていない
ということが多いんですね。
あなたも「届いて着てみたら、なんか太って見える…」と感じたことはありませんか?
それは、“似合う要素”と“好みの要素”を混同しているサインかもしれません。
コツ①:まずは「自分の体型の特徴」を知ることが先です
試着できないお買い物で最も重要なのが、自分の骨格タイプを知ること。
私のサービスでは、ICBIで理論的に習得した骨格診断をもとに、あなたの体型の重心バランス・骨の出方・肉感などを丁寧に見極めています。
同じ「Lサイズ」でも、骨格タイプによって似合うデザインや着こなし方が全く変わってくるんです。
例えば…
- 骨格ストレートの方は、厚みが出やすいので、ハリ感のあるジャストサイズが◎
- 骨格ナチュラルの方は、ラフに着崩すことでおしゃれに見えやすい
- 骨格ウェーブの方は、薄手で柔らかい素材がフィット感を出してくれます
こんな風に、ご自身の骨格に合った選び方を知ることで、「失敗の少ないお買い物」が実現できるようになります。
コツ②:「顔タイプ診断」もすごく有効です
実はお洋服って、体型だけでなく「顔立ち」とのバランスもとても大切なんです。
私のサービスでは、**ICBIで習得した“美顔バランス診断”**をもとに、顔のパーツ配置や印象に合ったテイスト・ディテールをご提案しています。
例えば、
- 直線的なお顔立ちの方には、シャープな襟元やすっきりしたシルエット
- 曲線的なお顔立ちの方には、丸みのある襟や柔らかい素材感
など、顔まわりとの調和が取れているかどうかで、全体の印象がグッと変わってくるんですね。
これが分かっていれば、ネットで見た時に「この服、私に合うかな?」という判断がしやすくなります。
コツ③:色で悩むなら「パーソナルカラー診断」が一番の近道です
色選びに迷われる方も多いと思います。
写真の印象で「この色かわいい!」と選んだはいいものの、実際に着ると「顔色がくすんで見える…」という経験、ありませんか?
これは、自分の肌の色に合っていない色を選んでいる可能性が高いです。
私のサービスでは、ICBIで理論的に習得したパーソナルカラー診断を通して、あなたの「似合う色」を明確にお伝えしています。
似合う色を身に着けると…
- 肌に透明感が出る
- 明るく華やかに見える
- 目力がアップして、小顔に見える
など、良いことばかりなんですよ。
コツ④:「素材」と「サイズ感」を必ずチェックしましょう
ネットで買う時に盲点になりがちなのが、「素材感」と「寸法表記」です。
ブランドやショップによって基準がバラバラなので、必ず寸法(バスト・肩幅・袖丈・着丈など)を見る習慣をつけてください。
そして、自分のお手持ちの服と比較するのが一番分かりやすいです。
素材も、
- ストレッチ性があるか
- ハリがあるのか、落ち感があるのか
- シワになりやすいかどうか
などを確認しておくと、「思ってたのと違う…」を防ぎやすくなります。
コツ⑤:レビューは“体型が近い人”を探して読みましょう
口コミを見る時は、「星の数」ではなく、その方の体型・身長・体重・年齢などの情報を見てください。
自分と似たような方が「丈感ちょうど良かった」「肩が少し落ちる」といったリアルなコメントをしていると、参考になりますよ。
それでも迷うときは…ご相談だけでも大歓迎です
ここまでお話ししてきたように、試着ができない時でも失敗しにくいお買い物をするには、「自分の似合う」が分かっているかどうかがポイントになります。
私のサービスでは、
- ICBIで理論的に学んだ骨格診断・パーソナルカラー診断・美顔バランス診断
- アパレル業界で16年間、そしてマックスマーラでマネージャーとして培ってきた提案力
これらをすべて活かして、**あなたの「似合う」軸を見つけるお手伝いをしています。
もちろん、試着ができない時のお買い物の不安にも、しっかり寄り添いますので安心してくださいね。
「クローゼット診断という形でカウンセリングも含めたメニューをご用意しています。詳細については公式サイトをご覧ください。」
お気軽にどうぞ。
ご相談だけでも大歓迎です。