ファッションコンサルを福岡で受けるなら、内容はどう選ぶべき?

ファッションコンサルを福岡で受けたいと考えているあなたへ。
せっかく時間とお金を使ってプロに相談するのなら、「どんな内容を選ぶか?」はとても大事なポイントです。

ご不安もあるかと思います。
「何を基準に選べばいいのか分からない…」というお声も本当によくいただくんですよ。

でも大丈夫です。
あなたにぴったりのファッションコンサルを選ぶための考え方、しっかりお伝えしますね。

ファッションコンサルの内容は、こう選んでください

①「あなたの悩み」と「コンサルの中身」が一致しているか?

ファッションコンサルといっても、内容はさまざま。
たとえば「似合う色を知りたい」のに、カラー診断が入っていないプランを選んでしまっては本末転倒ですよね。

だからこそ、まず大切なのは 「自分が何に困っているのか?」を明確にすること です。

・似合う服の色が知りたい → パーソナルカラー診断
・着太りして見える → 骨格診断
・顔立ちに似合う服・髪型・アクセを知りたい → 美顔バランス診断
・手持ち服の活かし方が分からない → クローゼット診断
・自分に合うお店や服が分からない → ショッピング同行

このように、悩みに対して必要な診断や提案の種類は異なります。
「自分の悩みに対応しているメニューか?」という視点で選んでみてくださいね。

②「コンサルを受けたあと、どんな状態になれるのか?」が明確かどうか

例えば私のサービスでは、ただ診断して終わりではありません。
「診断結果をもとに、どんなお洋服を選べば、どんな印象になれるのか?」というところまで丁寧にお伝えしています。

つまり、最終的にどんな自分になれるのか?というゴールイメージを一緒に描くことが大切なんです。

メニューを見るときは、ぜひ「この内容を受けたあと、自分はどんな印象になれそうか?」と考えてみてください。

あなたが「こうなりたい」と思う未来に、ちゃんと近づけそうか。
それがメニュー選びでとても大事な視点になりますよ。

③診断だけで終わらず「実践につながる提案」があるかどうか

ここも重要なポイントです。
実は、診断だけ受けても「で、どうすればいいの?」と悩まれる方も多いんです。

だからこそ大事なのは、「診断+提案」まであるかどうか

私のサービスでは、
・診断結果に基づいた具体的なコーディネート提案
・手持ち服との組み合わせアドバイス
・実際のショップでの購入同行(最大5時間まで追加料金なし)
までトータルで行っています。

理論だけじゃなくて、“今のあなた”に似合う服を“その場”で一緒に選べる
その実践の積み重ねが、あなたの「着る自信」につながっていくんですよ。

「誰に相談するか?」も、実はとても大切なんです

ファッションの知識は豊富かどうか?

ここはとても大切な視点です。

なぜなら、
・同じファッションの経験があっても、センスやサイズ感が未熟な人もいるため
・お洋服を提案するには、組み合わせのセンスとコーディネート力が問われるため
・流行や季節に応じて、柔軟にアドバイスができる応用力が必要だからです

私の場合、16年間アパレル業界で働いてきた中で、イタリアブランドのマックスマーラでは店長として、幅広い年齢層のお客様に接してきました。

またICBIにて、パーソナルカラー・骨格・美顔バランスの3つの診断を理論的に学んでいます。

だからこそ、診断の結果を「理論+経験」の両方から読み解いて、今のあなたに“ちゃんと似合う”お洋服をご提案することができるんです。

押しつけじゃなく、寄り添ってくれるかどうか?

これは、実際に受けてみて感じる部分かもしれませんが、
一方的なアドバイスや押しつけになってしまうと、どうしても「自分らしさ」が置き去りになってしまうんですよね。

私のスタイリングでは、あなたのお好みやライフスタイル、ご予算などもしっかり伺ったうえで、無理のない範囲でご提案しています。

「自分らしさを大切にしながら、今よりもっと素敵になれる」
そんなサポートを目指していますので、どうぞ安心してご相談くださいね。

福岡でファッションコンサルを受けるなら…

私のサービスでは、
・クローゼット診断(カウンセリング含む)
・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・美顔バランス診断
・ショッピング同行
などをトータルでご提供しています。

カウンセリングや診断は照葉にあるI TOWERのサロンにて、
ショッピング同行は天神・博多エリアでご案内しています。

また、ショッピング同行は最大5時間まで追加料金なしでお付き合いできますので、ゆったりした時間の中で丁寧にご提案いたします。

まずは公式サイトをご覧ください

ご相談だけでも大歓迎です。
「自分に合うメニューが分からない…」という方には、クローゼット診断という形でカウンセリングも含めたメニューをご用意しています。詳細については公式サイトをご覧ください。

あなたが“本来の魅力”に気づいて、自信を持って毎日を過ごせるように。
そんなきっかけになる時間をご一緒できたら嬉しいです。お気軽にどうぞ。

PAGE TOP
目次