40代で初めてパーソナルスタイリストを体験された方の「リアルな声」として、実際のやり取りや反響から感じたことを、私の視点でまとめてみました。
「今の自分に似合うものが分からない」
「若い頃の服がしっくりこなくなった」
「何を着てもパッとしない気がする…」
40代になると、ライフスタイルや体型、肌質も変わってきますよね。
そうすると、これまで好きだった服や着慣れていたスタイルが、急に似合わなく感じてしまうこともあるんです。
でも、そんなお悩みをきっかけに「自分を変えたい」と思ってくださった方が、実際に私のサービスを受けてくださっています。
「40代でパーソナルスタイリストを体験した方の声」
実際にご相談いただいたお客様の中には、最初はとても緊張されていた方もいらっしゃいました。
「こんな私がお願いしてもいいのかな…」
「おしゃれに自信がないから、恥ずかしいです…」
そんなふうにおっしゃっていた方でも、終わる頃には笑顔で
「もっと早くお願いすればよかった!」
「今までで一番、しっくりきたコーデでした!」
と、おっしゃっていただくことが本当に多いんです。
ご不安もあるかと思います。
でも大丈夫ですよ。
パーソナルスタイリストは、あなたを変える「特別な誰か」ではなく、あなたらしさを引き出す“伴走者”のような存在だと思ってください。
「診断だけで終わらないから、安心できました」
よくいただく声のひとつが、
「診断だけで終わらず、しっかり提案してもらえるから安心できた」
というものです。
私のサービスでは、パーソナルカラー診断・骨格診断・美顔バランス診断を組み合わせて、理論的に似合うものを導き出していきます。
この3つの診断は、私自身がICBIでしっかりと理論的に習得しています。
また、16年間アパレル業界に携わり、マックスマーラでマネージャーを務めた経験もありますので、ファッションの知識は豊富にあります。
ただの診断で終わらせず、「じゃあ、あなたにはどんな服がいいのか?」を具体的にご提案するところまでしっかりサポートしています。
だからこそ、「自分でも気づかなかった魅力」に気づいていただけることが多いんです。
「自分じゃ選ばない服が、こんなに似合うなんて」
実際にショッピング同行で一緒にお洋服を見て回ると、
「え?これ、私が着ていいんですか?」と驚かれる方がほとんどです。
でも、試着してみた瞬間に、表情がパッと変わるんです。
「なんか…私、垢抜けたかも…!」
「この色、顔が明るく見えるんですね!」
そんなリアルな驚きや喜びの声を、私自身が一番近くで感じています。
自分の“思い込み”を超えて、
“本当に似合う”服を知ることで、ファッションがどんどん楽しくなるんです。
「40代って、まだまだ変われるんですね」
お客様の中には、こんなふうにおっしゃった方もいらっしゃいました。
「40代って、もう遅いのかなって思ってました。でも、今日みたいにプロの方に見てもらって、似合う服を知れたことで、前向きな気持ちになれました」
本当に、そうなんです。
年齢は関係ありません。
「今のあなたに似合うもの」は、ちゃんとあるんです。
私のサービスでは、最大5時間まで追加料金なしでご一緒できますので、ゆったりした時間設定で、丁寧にご提案させていただいています。
ショッピング同行では、天神・博多を中心にご案内しています。
「自分で自分を、もっと好きになれそうです」
この言葉を聞いたとき、私自身も胸がいっぱいになりました。
ファッションって、ただ服を買うことではないと思っています。
自分自身と向き合って、変わろうとする“第一歩”なんです。
だからこそ、似合う服が分かることで、自信が湧いてきて
「また頑張ってみよう」
「これなら、あの場面にも行けるかも」
そうやって、一歩踏み出せる女性が増えることを、私は心から願っています。
ご不安があれば、ご相談だけでも大歓迎です
もしあなたが
「気になるけど、ちょっと勇気が出ない…」
と思われているなら、まずはクローゼット診断という形で、カウンセリングも含めたメニューをご用意しています。
詳細については公式サイトでご確認いただけます。
あなたにとって、ファッションが前向きな力になるように。
心を込めて、ご提案いたしますね。
お気軽にどうぞ。